カテゴリー
ショッピングカートを見る
おすすめ商品
売れ筋商品
メールマガジン
ショップ紹介

洗濯屋の親父 松本 勝治
1964年若干24歳にて洗濯や業を創業し今日に至ってます。2003年より環境と人にやさしい重曹洗濯に目覚め 新しい洗浄法を考案開発し、収縮の防止のために精製グリセリンとDリモネンを染み抜き処理剤及び洗浄液に付加することも 見つけ出しました。洗濯機での洗浄時間も3秒から10秒以内に短縮すれば収縮が起きないことも見つけました。 洗濯、染み抜き、水洗い、が自分ででもできる洗濯、染み抜きオリジナル商品が生まれるとはねー 感動物ですねー 洗浄時間の短縮で光熱費の飛躍的に軽減につながります。 まさにナチュラルクリーニングの始まりです。
 洗濯、クリーニング、染み抜き、自分で落とせるって楽しいねー 
試してびっくり!!脅威の洗浄力。洗浄温度に秘密あり。
rss atom
ホーム おやじマイブレンドオリジナル商品一覧 オリジナル染み抜き洗剤群
ホーム すべての商品を見る
ホーム 毎日のお洗濯に使う
ホーム 衣類のシミ抜きに使う
ホーム 掃除・汚れ落としに使う
手肌に優しく油汚れに強いオレンジ洗剤



油系汚れの洗濯やお掃除に! 組成物の精製グリセリン、
dリモネン、食塩、クエン酸は油汚れ落しには欠かせない
必須の素材群です。



油性汚れ落とし、硬い表面の落書き消し、メイク汚れ、洗濯、キッチン、レンジ周り、換気扇周り、ガス台などの油汚れ落としに最適製品です。シール等の接着糊の除去にも効果あり。口紅等の化粧品汚れ、ボールペン汚れ、洗濯、染み抜きには40度程度のお湯が最適効果。



弊社では、ベンジンやシンナー類は中枢神経に弊害を起こす恐れがあると認識しておりますので、

その代用品としてこちらの洗剤を重宝してます。

dリモネンの効果で油性の汚れ落しには特筆できます。

素肌に直接ついても化学火傷の心配はありません。柑橘から採取されたオイルです。





【品名】油性汚れ洗浄剤

【用途】油脂及び油性の汚れ、メイク汚れ等に

【正味量】500ml

【使用量の目安】適量

【成分】水、D-リモネン、精製グリセリン、クエン酸、食塩

【液性】弱酸性



【使用方法】
 
○通常の洗浄:適量を直接汚れ部分に浸透させ、ブラシなどで軽く擦る。
  
布等の場合は軽く叩くか掌で揉む。汚れが落ちたら残らないよう、きれいにふき取るか水でよく洗う。
 
○適するもの:布・繊維製品、流し台、陶磁器、浴槽、衛生陶器、ホーロー、鏡・ガラス、アルミ、
  
5〜10倍ほど希釈して愛犬愛猫のシャンプーに
 
○注意するもの:プラスチック、人工大理石、木製品、金属家具、家電製品、光沢のあるもの、めっき製品等

  コーティング処理の施してあるもの、印刷・塗装面

  ※あらかじめ目立たない所で異常がないか確認してからお使いください。

 ○適さないもの:桐・白木製品、皮革、水洗いできないもの、紙



【注意事項】

 ○科学変化による染み焼けや経年変化による黄ばみ等の古い汚れは対象外です。








しばらく 、おやじのだべりんこにお付き合いくださいねー



 これより下は、洗濯屋業に生涯を費やした。おやじが男のロマンの物語です。オレジから抽出したdリモネンに取りつかれ


環境や人肌にも優しい洗剤の開発に嵌ってます。ついに特許の査定許可までも!  


--------------------------------------------------------------------------------

【公開番号】特開2010−189559(P2010−189559A)
【公開日】平成22年9月2日(2010.9.2)
【出願番号】特願2009−36114(P2009−36114)
【出願日】平成21年2月19日(2009.2.19)
【出願人】(508242148)株式会社 マツミヤ


--------------------------------------------------------------

手肌に優しく油汚れに強いオレンジ洗剤
型番 洗浄用組成物特許第4627559号
販売価格

1,320円(税120円)


ここに決済方法を入力します。
ここに配送方法を入力します。